top of page
記事
Archive
検索

学生ブログ#14 新学年がスタートしました!
皆さんこんにちは! 今月の担当は、須藤さんと同じく新しく広報係となりました三ッ目です。 よろしくお願いします! 近頃、だんだんと暖かくなってきて構内の藤やツツジといった花が咲いているのを時々見かけます。しかし、まだまだ寒い日も多いので皆さんも体調にはお気を付けください。...
2023年5月15日
閲覧数:147回

学生ブログ#11 食のデータサイエンス研究室へようこそ
皆さんこんにちは! 今月のブログを担当します食のデータサイエンス研究室3年の齋藤です。 2022年がスタートしましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、現2年生の方々は研究室の配属が決まり、どのような研究をしようか迷っているところだと思います。そこで、11月の研究室説明会...
2022年2月18日
閲覧数:172回

学生ブログ#9 皆さんは、「○○の秋」と言えば何を思い浮かべますか?
みなさんこんにちは。 今月学生ブログを担当します食のデータサイエンス研究室3年の齋藤です。 肌寒い日々が続き、秋を感じることが多くなってきました。 皆さんは、「○○の秋」と言えば何を思い浮かべますか?食欲、スポーツ、読書など様々だと思います。私の1番は食欲です。...
2021年10月29日
閲覧数:149回

学生ブログ#8 卒業研究活動のおはなし~解析作業~
皆さんこんにちは! 今回、学生ブログを担当する寺島です。 よろしくお願いします。 今回は私の卒業研究班のお話を少しさせていただきます。 他のブログより難しいかもしれないけど読んでくださるとうれしいです。 他のブログを読んでない人はこれを読み終わったら戻ってみんなのブログも見...
2021年9月30日
閲覧数:178回

学生ブログ#5 学科の授業を紹介!~HACCP管理論~
皆さんこんにちは! 今月の学生ブログを担当する4年の市川です。 突然ですが、皆さんは「HACCP」と言う言葉を耳にしたり、表示されている商品を見たことはあるでしょうか。 HACCP(ハサップ)とは 食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因を把握した上で、原材料の...
2021年6月3日
閲覧数:200回

学生ブログ#3 卒業論文報告会に参加しました
皆さんこんにちは(^_-)-☆ 今月の学生ブログを担当することになった3年の佐野と利川です。 よろしくお願いします。(*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪ 2月は、我が食のデータサイエンス研究室にとってビックイベントである四年生の卒業論文の発表会がありました。今回の卒業論文は新型コ...
2021年3月1日
閲覧数:189回

学生ブログ#2 おうち時間の過ごし方
皆さんこんにちは! 今月の学生ブログを担当する3年の市川です。 よろしくお願いします。 1月は,緊急事態宣言の再発令に伴い家にいる時間がまた長くなりました。そんな中で、おうち時間を有意義に過ごすために私は料理に力を入れています!...
2021年2月2日
閲覧数:227回
Category
bottom of page